
中学入試終了後の塾
息子、中学入試が終わったあと、早々に野球へ行きました。休んでたので丸一日の練習は相当しんどかったようで、受験で体力おちた~~と嘆いておりまし...
息子、中学入試が終わったあと、早々に野球へ行きました。休んでたので丸一日の練習は相当しんどかったようで、受験で体力おちた~~と嘆いておりまし...
ずばり、うちの娘は本当やばいくらいに算数全般が悪いです( ;∀;) この間、ひっ算の割り算、ひさんでした。(だじゃれてる場合じゃない。...
暗記でよく言われるエビングハウスの忘却曲線 20分後には、節約率が58%であった。1時間後には、節約率が44%であった。1日後には、節約率...
卒業式・入学式と続きますが・・・。 今まで、子供の入学式は着物でした。というのも、紺のスーツはあっても、春らしい入学式にふさわしいよう...
妹、初の公開テストを受けました。 下剋上以上の下剋上になりそうです。 国語45 算数29 総合偏差値 35.5 偏差値に...
娘の入塾。 私はおかげさまで、塾生活には慣れている。お弁当も大丈夫。いっそ、息子も塾に行かせて、週に1~2回は、私が、遅くに帰ってもオ...
ムスメは、4年から入塾だというのに・・・。 もうお弁当がいります('Д')シャ~ 息子の時は、お弁当の少なさから、浜を選びました...
さて、娘の受験生活が始まりました。 息子は、6年スタートだったけど、、、娘は4年から入塾させまっせ~~(笑) いや~。6年からで...
すみません・・・。息子の入試顛末を書き綴ると進学先がわかってしまいますので第1志望までの道ということで・。 アメブロじゃないので、、限...
閑話休題。 受験を終えて、息子何してるかというと・・・。 毎日、過去問しています。。( ゚Д゚) 暇やから。といって、、真...