
受験生の秋。大敵、運動会に修学旅行が~
去年の秋。受験生の秋。さすがに トリック or トリート ゆうて、ハロウィンとかはしませんけどね。。 学校の方で、修学旅...
中学受験を目指す親子のブログ
去年の秋。受験生の秋。さすがに トリック or トリート ゆうて、ハロウィンとかはしませんけどね。。 学校の方で、修学旅...
どもども。お久しぶりです。無事中学生にもなり(笑)息子は、慣れない電車通学は相変わらず慣れないようで、重たい荷物をもって、早起きしてでかけて...
息子、中学入試が終わったあと、早々に野球へ行きました。休んでたので丸一日の練習は相当しんどかったようで、受験で体力おちた~~と嘆いておりまし...
とんとんと順調に成績があがっていた息子。 このままとんとんといくかしら~と楽観親子は、期待してたんですが・・・・。 最難関は甘く...
浜は拘束時間が短いのが特徴のひとつかと思いますが、直前の冬休みは別ですね。 2学期が終了し、冬期がはじまりまったく家にいてないので何だ...
とうとう師走になりました。 受験生がいて、何かと落ち着かない日々ですが、娘のリクエストにより、この土日にクリスマスツリーを飾りました。...
ギョギョ 塾の費用は、引き落とし。我が家は、息子用の学費専用口座を設けているのですが、今までに貯めた学資用貯金を入れていて、そこから習...
すっかり、ハロウィンのこと忘れてました。 毎年、お友達を呼んでハロウィンパーティしてたんですが、今年はそんな気にもなれず。(当然)娘だ...
息子。浜歴7か月・・。はじめてWEB教室とやらをのぞいてみました。 子供自ら、WEBがあるとか知ってるわけでもないので、私の怠慢なんで...
浜学園でSクラスに上がってからは、算数で演習教材が増えます。 Hだった頃は、一般教材のみだったので、急に負担増です。Sに上がった当初は...