
夏休み後、娘の公開テスト
どもども。お久しぶりです。 読者さんはいてはるのでしょうか~~(^-^; 娘、夏休み明けの公開テスト、やっと受験レベルになってき...
中学受験を目指す親子のブログ
どもども。お久しぶりです。 読者さんはいてはるのでしょうか~~(^-^; 娘、夏休み明けの公開テスト、やっと受験レベルになってき...
お受験レベルでない娘。 算数の「数の規則性」に悩んでおります・・。 考えたら、数列って、高1の数学じゃねぇかよ~。これを小4で習...
時間のある4年だからこそ、ゆっくりやってるトレーニングがあります。 算数をガンガン解けるほどの思考力もないので、まずは思考力をつけよう...
人生においては、 すべてのことが チャレンジです。 たとえ、 あなたの望むことが、 世間では 「まだ見たことがない」...
浜学園でSクラスに上がってからは、算数で演習教材が増えます。 Hだった頃は、一般教材のみだったので、急に負担増です。Sに上がった当初は...
娘、実は、ちゃれんじタッチ(ちゃれんじ専用端末)から、ちゃれんじのハイブリッドコースというiPad専用のコースに2か月ほど変えた時期がありま...
学校の算数の5段階評価で4、3段階評価で2で、真ん中くらいの娘の勉強法はどうしたらよいのかと悩みました。 もちろん、学校の評価は点数だ...
娘の話です。 娘は、親の私の口からいうのは、非常に非常に言うのが辛いのですが・・・。 勉強のできない子ちゃんです。。 以前...
読書紹介 中学受験 「できない子はタイプでわかる」 さらっと、すぐ読めました。中学受験を果たしてこなせるのか不安な娘のために読み...
最近、子育て本、教育本を読んでないな~と思って、一気に3冊読みました。 その中の一つ。 「AERA With Kids」の時間管...