閑話休題。
受験を終えて、息子何してるかというと・・・。
毎日、過去問しています。。( ゚Д゚)
暇やから。といって、、真面目か!!
入学手続きを終えた学校から、宿題を早速もらいましたが、もぅ数学も済ませてしまい、国語も半分は済ませてしまった息子。。やりすぎると、4月に忘れそうだから、セーブする~といって、中断。整理して捨てようと思っていた過去問や塾のテストをひっぱりだして解いている・・。
ルーティンの塾もなく、暇を持て余す。。受験生あるあるでしょうか。
過去問は、夏ごろに受けるかもって思って、結局受けなかった学校の過去問。夏のことを思えば、ずいぶんレベルがあがったよね~~。よくやったよ~なんて言っても、
「ま、でも結果だしてないから。意味なしやし。俺。」
と自虐ネタが最近板についてきたようです。そういうのが言えるっていいと思う。
受験が終わり、ガキ使、イッテQ、映画に、ビデオに・・・。そして、ようやく野球も復帰しました。野球は、8月以来です。夏には合宿も行き(今から思うとありえね~)真っ黒にやけた野球少年は、今や、西北から広田神社までの徒歩だけで息切れをおこす軟弱少年となってしまいました。。。翌日は、足痛いとうるさかった。。。
バッティングセンターにしばらく通います( ;∀;)
でも、息子は野球への情熱はもうあまりないようです。あれだけこだわって、受験と両立どうするかまで悩んだっていうのに。
「野球で、やっていくわけちゃうから。中学は勉強する。」と。一年前の息子からは考えられないセリフです。この受験をとおして、目線はずっと先を見るようになり、大人になりました。自分で目標を立てて、見通す力がついたと本当に思います。
部活はもちろん、やるつもりではあるようで、ホッとしました。男子は部活で汗かいてほしいので。
前回の記事に恐ろしいアクセス数で、、こわくて、どこの学校なのか言えなくなりました・・・。
安心してください!!星光はダメでしたが、行くところはあります。。
親子ともに納得していますんde~。
コメント
お疲れ様です!
前回のブログを見て、「次だな!頑張って!」と思っていたので、まさか終わっているとは…(笑)
しかし、息子さん、その後も頑張っていてスバラシイ✨
受験生が塾ロスになるとは知りませんでしたたしかに今までのきゅんきゅんの予定が急になくなるわけですもんね。
うちの娘も今週末、来週末で二校受けて終わります。遊びに行くのが楽しみです。
かととちゃんさま
コメント返事おそくなってすみません。お受験お疲れ様でした。もう終わられてますか??
ちょうど塾ロスになってませんか。
息子は、附属系等は受験してないので、私学の一連の入試で終わりでした。
希望校ではありませんでしたが、受けた学校は全部気に入ってるので、喜んで入学しています。とはいえ、あまり情報がなく、、新学期から不安は不安なんですが、、
ま、たとえそれは第一希望でも情報が少なったので一緒なんですがね。。
あとは、新生活に期待するばかりです。コメントありがとうございます。