人生においては、
すべてのことがチャレンジです。たとえ、あなたの望むことが、世間では「まだ見たことがない」「聞いたことがない」と呼ばれるものであったとしても、情熱と誠意をもって、その実現に向かってチャレンジすればよいのです。
私が愛読する叶姉妹のブログ。
恭子さんの言葉かと思われ・・・。
どんな啓発的なブログよりも、心にすっと入ります。どうやってあんな風になれたのか、謎が多い二人ですが、過並大抵ならぬ根性があるのは分かるので、大好き♥
美は一日にしてならず。 By叶姉妹
叶姉妹の座り方をまねて、職場では、結構ハンケツで座ってるよ~~。
で、まわりにも薦めてる(^^♪ ハンケツで、美ケツ キャンペーン中。
文の中でも、
情熱と誠意をもって、
この言葉に惹かれます。
情熱があると、人は絶対応援してくれます。本気でやっていると、気が付けば賛同者が沢山いて、自然と自分が目標とするところへと引き寄せてくださるものです。一人で成功することなんてないのですから。
誠意のない人には、誰もついてきません。必然的に、目標としているところへ行きつくことはないでしょう。目先のゴールは、誠意ない方法で簡単にいきつけても、最終地には絶対いきません。
情熱と誠意。 これに勝るものは、ないよね。
受験で置き換えると、やはり情熱=本気で取り組まないとダメなんでしょう。
誠意。答えを写したりしているようではダメでしょう・・やってないのに、やったよって答えるのも不誠実。
私も難しい仕事に取り組むときは、とりあえず頭が拒否して逃げたくなるけど、たとえ出来なくても、逃げるのでなく、ちゃんと誠意をもって対応しようと思って、最初に取り組むと、結構いいスタートが切れ結果的にうまくいったりするので、誠意を示す態度って大事。
美香さんのマシュマロバストなボデーを見ながら、そんなことを考えたわ。
あそこまで行くと、芸術品?すぎて、うっとり鑑賞してしまい、つい物思いにふけれるわ。間近でみたいわ~~~
そのほか、私、ドクター高須克弥さまのブログと尊敬してやまない西原理恵子さんのブログも見てます。西原教祖の信者です。はい。ある意味、私の女性観を変えてくれ、女性解放してくれました。あんな女いる~~??すげ~~っっす。
サイバラ教祖様の言葉は、どんな啓発本よりもグッとくるんだよね。
ある意味、平成の解放者・哲学者として、歴史に名を残してほしい(#^^#)
それを応援してる(タニマチ)信者のかっちゃん!!この方のブログもめっちゃ面白いです。今や彼女・彼氏ですもんね~~(笑)
かっちゃん、家に歯医者さんもあるんだよ。で、へりでポケゴーするんだよ。(反応せずポケモン捕獲ならず)誠意に活動している人にポーーンとン千万と寄付するんだよ。私の賽銭のような感覚で。
面白すぎやん!!!!
セレブで、人生楽しんでる人のブログを読むと元気がでます(笑)