スポンサーリンク
バーキンのクーポンあるみたいです!!(笑)
私、クーポンといったら、チラシみたいなのに切り取り線があって、そういうのかと思い込んでいたんですが、、違うんですね。30代男子が、財布に忍ばせてたのかと思ってました。
今どきアプリらしいですね・・・。(^-^;
いや~。そりゃそうか。ホットペッパーもスマホの画面みせるだけだもんね。バーキンもアプリで安くなるらしいですわ。知らなんだわ。今度食べるときチェックしてみるわ。って言いつつ、バーキンも長い間食べてないけどね・・・。
スポンサーリンク
あ~~。過去問。そろそろやらないとダメなんだよね・・・。(;´Д`)全くチラ見すらしてません。。11月からしようと思います。はい。
この時期に+αの勉強って辛いですね。。。組みにくいです。
ハロウィン・・・。特段何もせずに終わっていきそうです。まぁハロウィンはべつにいいんだけど、クリスマス、お正月と・・。塾漬けで終わりそうです。毎年、そんな状況な塾の先生達は、毎年、お正月返上なんですね・・。感謝です。
う~ん。塾の先生のご家族はどうしてるんでしょうか。。お子さんとか、、ちょっと気になります。
コメント
私もクーポン=チラシを想像してました。
いまどきはアプリなんですね〜。
それならスマートじゃないですか。
そんなに非難される行為かなぁ?
担任の先生は人によって熱心度に差があるようですね。
本来の授業に加えての余分な仕事ですから仕方ないのでしょうけど。
娘の担任の先生は熱心な方なのかな。
ただ、慎重な方なのか前向きな話が少ない気が。
多少盛っても良いから「まだまだ大丈夫!頑張りましょう!」と言ってほしい。
娘の学習態度に真剣さが見られないのが原因かもですね。
息子さん位、頑張ってくれれば良いのになぁ。
ウッティさん
かなり熱心な先生ですよ~~!息子の担任の先生、きっと息子の成績なんかチェックしてないと思います。1月後くらいに電話しますね~と電話で切ったのがゴールデンウイーク。そっから1本の電話もないです。だから、相談したことないです。
いつも電話で相談するのは、電話とってくれた先生という・・・。
定期的に見てもらってる先生がいてないので、そこは辛いですが。まぁ6年からだとこんなものなのかしら。成績も中途半端だし、、、って諦めてます。まぁ、電話すればきちんと対応してくれますし。毎回違う意見を聞けて面白いです。
先生によって考えもかわりますから。
息子・・秋のイベント疲れのせいか、ここんところ勉強のペースが遅れてます。寝る時間も早く、疲れ気味です。