ここんとこ仕事が忙しく、週明け億劫だったため、息子の塾弁当も作る気になれず、今日は買い弁を頼みました。
しかも、妹の習い事のお迎えも間に合いそうになかったため、息子に迎えにいってもらうという・・・。
本日は、息子サマサマな状態でして・・
うっかり八兵衛系の私は、しょっちゅうご飯をタイマーするのを忘れるため、夕ご飯もたまに息子が炊いておいてくれます~。(#^^#)
いや~。子供って親がやらんとしっかりするものなのね~。
最初塾で夏期講習毎日となると、妹の面倒みてもらえないな・・と思ったけれど、空き時間にはこうして、妹の面倒を指示したり・・(^-^;買い物頼んだりするので、さらに忙しくなっている息子。。
でもなんていうか、この時間のなさっていうのが、息子のダラダラをなくしてくれてる気もします。。
勉強の予定表の中には、朝起きて塾へ行くまでの間に、洗濯物たたむ とか、早く塾から帰る日は、部屋を片付けるとか差し込むときもあります。
忙しい時ほど効率的に過ごせるってないですか?
今日は年休とって用事をすませようと思って1日取ると、いつもなら出勤前に、洗濯も晩御飯の下準備も済ませているのに、かえって何一つできてなくて、もう子供ら帰ってくる時間になってたりするので、時間ないほうが、ちゃっちゃと動けるのかな~とも思ったりします。
なので、ちょくちょく息子に用事いれたりしたほうが、いいんじゃないかと思って(笑)
私も助かるし、あなたも効率アップだし、一石二鳥というものよ。ほら、気分転換にもなるってことよ。
(と、またお得意の正当化をしてしまいましたが。)
受験勉強も忙しいながら、家の用事もさせて申し訳ないな~と思ってたけど、本人は何とも思ってないようです。
ま、二宮金次郎を思えば、たやすいことよ。どんな状態でもその気さえあれば学べるのよ。
(ってか、二宮金次郎って・・。まき運びながら本読んでる定番の図しか知らんけど、結局何をした人なんでしょうか・・。無知なかーさんは全く存じませぬ。。)
歩きスマホじゃなくてよ。
まぁ、ってなわけで残り少ない夏休みも、お手伝いお願いしますね~~~。
私も、あなたの学校の宿題、手伝ってあげるから~~☆(あと、ひとつおおものの作文が残っています。。)
※ウイキペデァより。
本当は、こんな顔だったのね・・・。で、結局何をした人なのかわからなかったわ。