奥さん!!!ちょっと聞いてくださいよ!!
よんてん そう四天王寺、追加募集ざんすよ。
定員割れしたんでしょうかね・・・・。
大阪一を誇った名門校が悲しいですね。私も知り合いの子がいってますが、大半塾通いらしいです・・。私学に行ったからには中学からは塾に通わず過ごしてほしいと願うんですがね。ここ最近の女子校離れでしょうか。共学が人気ですもんね。女子の関西の最難関系の受験コースといえば、大抵
初日 四天王寺 OR 神戸女学院
二日目 須磨学園 OR 清風南海 からの 西大和
三日目 洛南
って感じでしょうか。滑り止めに四天王寺を持ってきている最難関の女子は、来年の初日は、来年度から募集が始まる高槻(女子)にとられる可能性も大ですね・・・・。
まぁうちは、男子なので関係ないのですが、追加募集には正直寂しさを感じます。
本日の息子☆
浜の宿題の漢字の問題 日章□ □に入れる漢字は?の問題で 日章丸と・・・
はて? 雑学不足の母、息子に聞くと、「出光興産の巨大タンカー!!」と答えられました。「正解なはず!!」っと引かないのですが、固有名詞ですから~~。
でも、そんな雑学のある息子をちょっと見直しました。
百田尚樹の「海賊とよばれた男」にでてくるらしいです。めっちゃ面白いから読んで~と勧められました。。他にも、息子に「カエルの楽園
」は大人が読むべきだと言われました・・・。みなさんは読まれたことありますか?私はここのところ小説離れで行動経済学や心理学系などの実利本ばかりにはまっております・・。心温まる小説久々に読みたいなぁ。(心が枯れているのでしょうか・・。)
って、息子のおすすめを読まんのかい!っていうツッコミはなしで。