2週間の体験後、とうとう本コースに申し込むことにしました。
手続きもあったので、浜学園へ息子と一緒に行きました。ついでに教育相談的なこともしてもらい、気が付くと、あと1時間ほどで授業も終わりそうだったので、ついでに見学して息子と一緒に帰ろうと、急きょ授業参観をさせてもらいました。
授業をいつ見に行ってもいいというのは、この塾の長所ですね。かといって、毎回見に行く気にはなれませんが・・・・。
最初教室に入り、驚いたことがありました・・。それは、見学する親が珍しいからなのか、何度も後ろを振り返る子供たち。全く集中していない様子。
そしてもっと驚いたことに、あと残り1時間だというのに、トイレに立つ子が2-3人。そのうち、繰り返し行く子もいました。もう常連なのか先生に言わずに勝手にす~っと抜ける子が。
先生にあてられてもないのに、しゃべる子。寝てる子。。
いわゆる「学級崩壊」が塾で起こってることに衝撃を受けました。小学校でもそんな子たちは見たことがなかったので、わざわざ勉強するために来ている子たちでこういう子がいるのに驚きました。
正直、入塾金を納めてきたけど、そのままカウンターに戻って、キャンセルお願いしま~す~って言いにいこうかと思いましたよ。トホホホーーー
息子にこのことを言うと、立ち歩いてる子には全く気付いてなかったので驚いてましたが、授業中、うるさいことに関しては、「土曜日スクール」の方が、もっとうるさかったとのこと。
浜学園って、エリート集団なのかと思っていましたが、やはり下位クラスの底は「ざる」な訳で正直恐ろしいな~って思いました。
「早くあがろうね。」と息子と誓い合ったのでした。 ちゃんちゃん。